Facebook開設しました!
歴史
歴史的な町並みや自然の美しさ
貞光は、歴史的な町並みや自然の美しさで知られています。
特に、二層うだつの町並みや剣山への登山道が有名です。
清流貞光川は地元では「木綿麻(ゆうま)川」と呼ばれています。これは、天日鷲命を祖神とする阿波忌部が、5~6世紀頃「木綿、麻」などを植え、衣を織る農工技術者の集団であったことからです。また、忌部氏族は主に神の祭祀を司った古代の一氏族でもあり、天太玉命は忌部氏の祖神で、天岩戸の神話で、中臣氏の祖神の天児屋根命とともに諸神を率いて、祭祀を行ったことが古事記、日本書紀に記されています。
部屋
コテージ1
室内設備: トイレ完備、ツインベッド、ワンルーム8.7帖、ロフト付4帖
1名大人料金で:4,400円 2名で:7,700円 3名で:9,900円 4名で:11,000円 子供(幼稚園児まで無料)
浴室は4km奥に温泉有、敷地内で入浴希望者は300円/人
コテージ2
室内設備: トイレ完備、ダブルベッド、ワンルーム8.7帖、ロフト付4帖
1名大人料金で:4,400円 2名で:7,700円 3名で:9,900円 4名で:11,000円 子供(幼稚園児まで無料)
浴室は4km奥に温泉有、敷地内で入浴希望者は300円/人
母屋2階
室内設備: トイレ完備、リビング8.7帖、食卓ニ脚、和室4.5帖、流し台、IH、冷蔵庫、洗濯機(洗剤有)
11,000/部屋貸
シャワールーム有り
母屋1階
室内設備: トイレ完備、DK:(流し台、IH、冷蔵庫、レンジ、トースター有)、
浴室、洗面、脱衣室、ドラム式洗濯乾燥機(洗剤有)、洋間6帖、Wベット1台)、 和室6帖、(Wベット1台)、リビング9帖、ソファーセット、デッキ、暖炉付き(薪ストーブ)
22,000/部屋貸(5人まで)
(ペットの宿泊はご相談により可能です)詳しくは予約リクエスト内、問い合わせフォームよりご相談ください。
バーベキューサイト
食材・炭関係持参、雨天時テント貸出無料(準備片付自己)
バーベキューコンロ、流し台、調理台完備(宿泊者は無料)
案内図
徳島市内から高速道路使用 約1時間
徳島市内から192号線使用(高速道路不使用) 約1時間15分
徳島市内からJRとバスを使用 約2時間
施設案内
- 施設名
- 簡易宿泊施設 貞光・ゆうまの宿
- 登録番号
- 徳島県指令西総第18916号
- 所在地
- 徳島県美馬郡つるぎ町貞光岡82−3
- 設立
- 2024年11月6日(オープン)
- 代表者名
- 中尾 竹夫